おはようございます
mikikoe事務局です
3月20日10時イープラスから発売開始です
イープラスサイト
フランス、東京で大好評を博した
ベドリッシュ弦楽四重奏団&福田美樹子
コンサートシリーズが帰ってくる‼️
新たなる調和と題する
スペシャルコンサートは
カルテットアレンジの名曲の数々、オペラアリア、フランスオペレッタ
スペイン想起のセクション
そして!日本の大衆歌をガンダールのアレンジで
みなさまに楽しんでいただきます!
チケットはお早めにお申し込みください♪
🌞🌞🌞⭐️⭐️⭐️
Néo Harmonie
ネオアルモニー
(シリーズPromenade au bord de la Seineセーヌ河岸のプロムナード)
福田美樹子&ベドリッシュ弦楽四重奏団コンサートシリーズ其の三’25東京
Mikiko Fukuda & Quatuor Bedrich , Série de Concerts n°3, Tokyo 2025 –
7月27日14時開演
サントリーホールブルーローズ
6,500円
U25 4,500円
Programme
特別プログラム
Falla Danse de la Frayeur
ファリャ恋は魔術師 より 火祭りの踊り
Turina : Cantares
トゥリーナ カンターレス
Mozart : ouverture de l’opéra Mariage de Figaro
モーツァルト フィガロの結婚より 序曲
Mozart : « Don Giovanni » Vedrai carino
モーツァルト ドン・ジョバンニより 恋人よ、さあ、この薬で
Gounod: « Faust » Air des Bijoux
グノー ファウストより 宝石の歌
Suite Carmen
ビゼー カルメンよりハバネラ カルテット演奏
Lecocq Le ceur et la main Boléro
ルコック オペレッタ 心と手より ぞボレロ
Puccini (1852-1924): « La Bohème » Quand m’en vo
プッチーニ ラボエーム わたしが街をあるけば
Sakura Sakura日本古謡
Hatukoi 石川啄木 越谷達之助
konomichi 山田耕筰
Yoimachigusa 竹久夢二 多忠亮
Takémitsu : , Wings 翼
Poulenc : Chemain d’amour 3.20
プーランク 愛の小径
Piazzolla : Ave Maria
ピアソラ アヴェマリア
Ravel Balade la reine mort d’aimer
ラヴェル 愛に死せる女王のバラード
Gershwin : Summertime
ガーシュイン サマータイム
Chopin etude Op10
ショパン 別れの曲
Fauré : « Requiem » Pie Jesu
フォーレ レクイエム ピエエズ
日本の大衆歌 (当日をお楽しみに)
他 曲目は変更になることがございます
3月20日10時イープラスから発売開始です
イープラスサイト
2022年7月にフランスで開催されたフェスティバル・アルリィに於けるコンサート「花咲く桜の陰に」で共演したベドリッシュ弦楽四重奏団と福田美樹子が、23年6月、東京サントリーホールで「セーヌ河岸のプロムナード」と題するコンサートと日本各地のツアーを開催し、大成功を収め、2025年7月東京サントリーホールで再び「コンサートシリーズ其の三、新たなる調和」を開催する運びとなりました。
ベドリッシュ弦楽四重奏団は、既存の弦楽四重奏曲と共に、第1ヴァイオリン奏者のジャック・ガンダールが編曲した数々のオーケストラ作品やピアノ作品を
演奏することで知られており、
今回もガンダール編曲による歌曲や、オペラアリアの
数々が披露されます。
福田美樹子は、フランスに学び、輝く高音と透明感あふれる声質で、国内外で活躍するコロラトゥーラ・ソプラノです。まさに、意欲的で情熱的な「新たなる調和」と題するプログラムを演奏するにふさわしい両者の再共演、日曜日の午後のひと時、気ままにセーヌ河岸を散歩するような気分でお楽しみいただければ幸いです